女系天皇反対の人たちは現実的な認識を欠いていないだろうか?

天皇制の本質は男系継承にあります。しかし、現憲法は第2条で「皇位は、世襲のものであつて、…」としています。広辞苑によると世襲とは、

  その家の地位・財産・職業などを嫡系の子孫が代々うけつぐこと

となっています。で嫡系とは直系子孫のことです。つまり、現憲法天皇が遠く離れた傍系に継承されることなど想定していなかったのです。
憲法解釈で可能な世襲とは「大正天皇の摘系であること」になるので、旧皇族の男系男子は憲法を改正しない限り即位できません。
というか、憲法がそうなったから皇族から離れてもらったのです。*1

昭和天皇の摘系であられ、かつ伏見宮家から続く男系でもあられる一部の旧皇族のかたにも継承権が生じるとするのが憲法解釈として正しいとは思いますが、皇室典範を変えても継承順位は一番下のほうになるわけです。

だから、男系を維持するには皇室典範を女系継承可能な典範に一度変え、摘系の女性宮家旧皇族の男性と結婚し、男の子を生んでいただくこと、そののちにその男の子が天皇に即位でき、以後「男系優先」にするということに皇室典範を戻すというやりかたしかありません*2

強制できることではないから成り行きにまかせるしかありませんが、「有識者」の案で皇室典範が改正されれば皇族の女性の夫も皇族になるわけですから、ふさわしい配偶者は限られてきます。なによりも皇族の方々こそ万世一系の大事さがわかっておられるわけですから
このように進む可能性は高いと思います。
ほかにどんな現実的方策があるというのでしょうか。

*1:こういう言い方に憲法の論理」で二千年の伝統を断絶させるなというお叱りを受けた。その気持ちは私とて同じであるが、空理空論は戒めねばならぬ。「皇族復帰」は皇室典範を変えるだけでできることではない。憲法2条の世襲云々に基づき、直宮だけを残した事実は重い。GHQに押し付けられた憲法など変えればよいと勇ましいのは結構なことだが、国会議員の3分の2の支持をどうやって得るのか。得られないあいだの対案を拒否することが天皇の意に添うことなのか、とくと考えてみるべきである。

*2:のちに私の考えは無条件で長子継承を支持する意見に傾いています。内容の詳細は 12月14日のコメント欄を見てください。